教育支援事業

外国人生徒キャリアサポート事業「進路セミナー」

 令和元年より、三重県教育委員会は「外国人生徒キャリアサポート事業」を実施しています。この事業では、日本語指導が必要な生徒の高校進学率が約97%と、全国的に見ても高い水準を誇っています。
 地方では若年層の人口流出が大きな問題となっていますが、外国籍の若い人材が地域の担い手として活躍できるよう、キャリアサポート事業を通じて支援を行っています。


夢の懸け橋奨学金

 三重県において、日本語指導が必要な中学生の高校進学率が向上し、高校から大学に進学する生徒も少しずつ増加しています。そこで、県内の企業様からの寄付を受けて、大学に進学する外国人高校生に奨学金を授与する活動を行いました。
 この活動は2013年から始まり、これまでに計7回、29名の高校生に奨学金を授与しました。